今回はglideのコンポーネント【Media】について徹底解説していきます。
glideのコンポーネント【Media】の全容
glide公式リンクはこちら↓
[blogcard url=”https://glideapps.com/r/CSu1i5GhYGerDW7X4Tsg”]
glideの登録方法はこちら
glideのコンポーネント10種類の概要をまるっと解説はこちら
お悩み解決!オープンチャットのやり取りをまとめました。→オープンチャットQ&A
Mediaコンポーネント

音、画像、地図、動画などのメディアを扱うコンポーネント。
- Audio…再生時間、ボリュームスライダーなどが表示され指定した音声を再生できる。
- Image…画像を表示するコンポーネント。タグやキャプションなどテキスト情報も同時に表示でき、画像にアクションも付与できる。
- Map…地図を表示するコンポーネント。縮小拡大を3パターンから選択。タップで地図アプリが開くよう設定可。
- Video…動画を埋め込むコンポーネント。動画のurlを設定するとサムネイルが表示される。
- Webview…ウェブページを埋め込むコンポーネント。アプリ内で指定のページを開けるのでシームレスな表示が可能。ただ対応していないページが結構あるので注意が必要です。無料版では使えませんが、アクションの項目で「Open web view」という同機能の項目があるので、どうしても使いたい人はそちらから設定してみましょう。
詳しく解説していきます。
①Audio

設定項目は以下
DATA
オーディオファイルを挿入。プレイヤーで再生とボリュームをコントロール。Podcastの様な表現が可能。
②Image


設定項目は以下
DATA
画像のデータを指定して挿入。
DESIGN
画像のデザインをいじる項目。項目は以下の4つ
OVERLAYS
画像に重ねて表示する項目を設定します。以下の項目がそれぞれ画像の場所に反映されます。
ACTION
タップした時に発動するアクションを設定できます。
アクションについてはこちらを参照してください→【glide】アクション24種類の概要をまるっと解説
固有のアクションとしてEnlarge Imageというのがあり、タップして画像を拡大することができます。
③Map

設定項目は以下
DATA
表示したい住所のデータを挿入。
DESIGN
地図の表示範囲をNear、Medium、Farから選択
ACTION
タップした時に発動するアクションを設定できます。
アクションについてはこちらを参照してください→【glide】アクション24種類の概要をまるっと解説
④Video

設定項目は以下
DATA
埋め込みたい動画のurlを挿入。YouTube、Twitch、Vimeoはもちろん、クラウド上にアップした動画なども埋め込めます。クラウドにある動画は正式にはサポートされていないためYouTubeなどに投稿したものを埋め込む方が確実です。
⑤Webview

設定項目は以下※開発環境では無料版でも画像の様に表示されますが、実際の画面では表示されません。使いたい場合は有料版へアップグレードしましょう。
DATA
表示したいウェブページのurlを挿入。
DESIGN
Allow scrollingでスクロールの有無、Sizeで埋め込みサイズを選択します。
Options
全コンポーネント共通項目です。
VISIBILITY

コンポーネントの表示非表示を設定する項目。
アプリを作っているとある一定の条件を満たしたときだけ表示したい項目が出てきます。そのときに使うのがVISIBILITYです。
まずデータやユーザーを指定して、表示する条件を一覧から選びます。
例えばある一定のユーザーにしか表示されなかったり、何かアクションを起こした人にだけ表示したり…
けっこう使用頻度が高く、使いこなすとワンランク上のアプリが作れるようになります!
知らないと損?作業効率爆上がりグッズ
アプリやツールを開発する際はどうしても作業時間が長くなり、疲れやストレスがたまりがちです。
そんな時にあったら嬉しいお役立ちグッズをまとめました!良いアイデアやツールを生かすため、まずは環境を整えましょう!
おすすめグッズの記事はこちら→PCの作業効率爆あがり!おすすめグッズ大特集!
ノーコードで稼げるの?
はい、可能です。
スキルを身に付けた後どうするか?
分かりやすくまとめました。興味がある方は読んでみてください。
あなたのスキルを自動収入に変える!労力最小・効果最大のシステム構築法
自分が持っているスキルや特技を活かして収入を得たい方、将来に向けて自立した収入源を築きたい方に朗報です。
あなたの貴重な知識やスキル、商品を求めている人々に効率的に届ける画期的な方法をご紹介します。この手法の最大の特徴は、ほぼ全ての業務を自動化できるという点です。
この方法の特徴:
- 自動化システムにより手間を大幅削減
- メインの仕事と両立できる副業に最適
- 少ない労力で確実な成果を実現
- 詳細な仕組み化ノウハウを完全解説
忙しい現代人でも無理なく続けられる、労力を最小限に抑えながら効果を最大限に引き出すやり方を詳しく解説しています。
あなたのスキルを眠らせたままにしておくのはもったいない!今すぐチェックして、自動収入の仕組みづくりを始めませんか?
Mediaまとめ
いかがでしたでしょうか?今回はglideで使えるコンポーネントの【Media】について徹底解説しました。画像や動画、音声などをうまく使って構成すると、見た目もよくなりユーザーの理解度もより一層深まりますね!

⚡ LINEマーケティングで売上アップしたい方へ
そんな悩みを抱えていませんか?
実は、無料のプロラインフリーを使えば、
有料ツール並みの高度なLINEマーケティングが可能になります。
🚀 今すぐ無料で始められる!
登録は3分で完了。この記事を読みながら一緒に設定してみませんか?
✅ 月額費用0円でプロ級の機能が使える
✅ 設定は驚くほど簡単(初心者でもOK)
✅ 今なら無料の個別相談もあります